COLUMNロジザード ノウハウ EC・物流コラム

物流やEC(ネットショップ)、在庫管理に関連したロジザードのオリジナルコラムです。
在庫管理の基本的な方法から効率化するポイントをロジザードのノウハウ、ロジザードの視点でご紹介します。

最終更新日:2025/02/05 インタビュー・見学物流アウトソーシング

「顔の見えるクラウドサービス」を掲げるロジザード提供、三方よしの「ロジザード・マッチン」とは?

「ロジザード・マッチン」とは?

「ロジザード・マッチン」は、物流業務をアウトソーシングしたい事業者様と物流業務のプロをマッチングするサービス。荷主様はもちろん倉庫様にとっても完全無料で利用できるサービスで、荷主様・倉庫様双方から大変ご好評をいただいています。今回は、実際に「ロジザード・マッチン」を利用されているお客様の声を通して、あらためて「ロジザード・マッチン」の特徴や活用メリットなどをご紹介します。

サービス紹介:「ロジザード・マッチン」とはこんなサービス

完全無料の物流倉庫紹介サービス「ロジザード・マッチン」のしくみ

「ロジザード・マッチン」( https://www.logizard-zero.com/matching/ )は、物流業務の委託先倉庫をお探しのメーカー様や通販事業者様と、お客様に最適な物流倉庫様をつなぐ、完全無料の物流倉庫紹介サービスです。

物流業務の外注や委託(アウトソーシング)をご検討中のお客様、物流倉庫をお探しのお客様に、必要な条件やご要望をロジザードがヒアリング。弊社とお付き合いのある全国の物流倉庫会社様から、お客様のご要望に最適な倉庫様を厳選し、複数の倉庫会社をご案内します。

「ロジザード・マッチン」ではお客様からのご相談や倉庫様へのお声がけに手数料は一切発生しません。

「ロジザード・マッチン」が始まったきっかけは、以前よりロジザードのサービスサイトを見たお客様から、物流アウトソーシングやEC・物流についてご相談いただくことが多々あり、こんなに困っている方がいるなら積極的にお手伝いしよう、というのがきっかけです。

ご相談を頂く中で、メーカー様や通販事業者様が物流についてお悩みを抱えていることがわかりました。例えば、初めての物流委託や在庫情報のシステム連携など、自分で調べるとなると大変、忙しいという方が多いと思います。 一般的な物流ビジネス・マッチングサービスでは、荷主企業には無料でも実は物流会社側は紹介料の支払いが必要だったりご紹介に際して制約があったりと、気軽に利用しづらいと感じるケースもあるかもしれません。

ロジザードが物流面のご相談を無料で受けることで、少しでも皆さまの業務効率化のお役に立ちたいという思いから、「ロジザード・マッチン」は生まれました。

このサービスをご提供は、ご紹介させていただく荷主様、その先の物流会社様の双方に喜んでいただきたいからに他なりません。
なぜならこれは弊社にとってビジネスではなく、荷主様・物流会社様に向けたお客様サービスの一環だと考えているからです。


ロジザード・マッチンを使うメリット・活用例

紹介実績600社以上。ロジザードスタッフ自ら現地を確認している倉庫様をご案内

ご紹介実績は、600社以上におよびます。
荷主様、倉庫様双方に喜んでいただける理由は、ロジザードスタッフが全国の物流倉庫を自ら訪れ、現地・現場を見ている中から、お客様のお悩みを解決できる物流倉庫様をご紹介するためです。業種業態も多種多様。アパレル、雑貨、コスメ、冷蔵・冷凍食品などなど、様々な商材に対応する倉庫や付帯業務ができる倉庫とご縁があり、それぞれの得意とする領域や、特徴も心得ています。

さらに在庫管理においては、必要に応じてクラウドWMS稼働数No.1の「ロジザードZERO 」をご利用いただけます。WMSの活用により、正確な在庫管理と誤出荷防止で業務の効率化を図ることができます。( ロジザードZEROのご利用は必須ではありません)

ロジザード・マッチンを利用するメリット

荷主様にとってのメリット

  • ロジザードスタッフが直接面識のある倉庫をご紹介するので、安心です。
  • 詳細なヒアリングを実施した上での紹介なので、要望とのミスマッチが少ないです。
  • 必要に応じて、ロジザードZERO(WMS)をご利用いただけます。
  • ロジザード・マッチンのご利用に費用はかかりません。制約もありません。

物流会社様にとってのメリット

  • 一切の手数料がかからずに完全無料で新規の見込み客を獲得できます。
  • 詳細ヒアリングの内容を見たうえで、提案するかどうかの判断をしていただけます。
  • ロジザードZEROの利用は必須ではなく、案件によって利用の有無を判断いただけます。
  • ご利用に制約はありません。

実際に使っていただいている会社様のエピソード

自由度のあるマッチングサービスで、自社の営業活動を補完

大阪の物流会社である株式会社物研様は、実際にこのサービスをご利用いただいています。代表取締役の土肥克次様に、倉庫側から見るロジザード・マッチンについて、お話をうかがいました。

株式会社物研
代表取締役 土肥克次様

― 導入事例でお話をうかがった際、「ロジザード・マッチン」による荷主紹介も、ロジザードZEROの導入メリットの一つとしてあげてくださいました。ご利用者様の立場から、ロジザード・マッチンの良さ、メリットと感じられる点を聞かせてください。

土肥様
当社の営業活動は、SNSやYouTubeなどを使ったWebマーケティングがメインで、Webサイト経由での問い合わせは年間200件ほどあります。ほかにも金融機関や不動産、既存のお客様からご紹介いただくケースもあります。ロジザード・マッチンは、こうした通常の営業活動ではカバーできない業種、業態の荷主様と引き合わせてもらえる、大変ありがたいサービスです。しかも、費用がかからない上に制約のないご紹介で、非常に自由度があるところが気に入っています。ご紹介いただいた後の営業活動は当社に一任されますから、必ず成約しないといけないという縛りも、「どうなっていますか?」という問い合わせも、一切ありません。ご縁があれば、契約に進みます。たとえその時には成約にならなくとも、つながりを持つことがお互いに重要だと思っています。もちろん、事後報告は必ずしています。

― 印象的なエピソードはありますか?

土肥様
たいていは国内における物流のご相談ですが、先般、北海道の食品会社をご紹介いただき、冷凍食品の輸出に対応することになりました。その会社様からの紹介で、別の会社から輸入品に対応してもらえないかという問い合わせがありました。当社にとっては新たな事業にチャレンジするきっかけとなりましたし、一つの案件紹介からその先に広がりが生まれることも実感しています。

― 紹介されて困ったケースはありますか?

土肥様
困ったケースはないですね。私たちは、「ロジザード・マッチン」で紹介される事業者様とは必ずお話をしています。当社はリスクヘッジの観点から、いろいろな業種・業態に対応できる倉庫になる、という営業方針を掲げています。今は「絶対に無理」と思われる事業内容の会社とも、紹介されたら必ず話をします。つながっておくことが大事だからです。

例えば、危険物の取り扱いなど明らかに「違う」お客様をご紹介いただくとして、今はご縁がなくても、今後お互いにどう事業が展開していくかは未知数ですよね。当社の存在を、多くの荷主さんに知っていただくことは、とても大切な活動です。ロジザードでなければ出会えないお客様がいらっしゃるので、知り合える機会をたくさん作ってくれて、とてもありがたいのです。

― 「ロジザード・マッチン」など、ロジザードが展開するサービスが、WMS選定時の評価に関わることはあると思いますか?

土肥様
ロジザード経由で得られる情報の質と量、老舗としてのブランド力は、業界でも秀でています。クラウド型WMSのトップランナーとしての安定感がありますから、「ロジザードZERO」はもちろん、それ以外の付帯サービスも、とても信頼性が高いです。紹介していただける事業者様も、ロジザードのフィルターを通ったお客様ですから、安心です。

情報はいくらあってもよいので、ガンガン紹介してください。お客様の方も、ロジザードを頼って相談してこられると思います。その期待に応える一つの武器として、当社を使ってもらえたらいい。当社が保有するセンターも、これから拡張を考えているところですので、これからもどんどんご紹介ください。

導入事例

物研様ではクラウドWMS(倉庫管理システム)「ロジザードZERO」をご利用いただいています。
導入事例はこちら:https://www.logizard-zero.com/cases/bukken-logi.html

株式会社物研 会社概要

株式会社物研は、大阪南にあるECに特化した倉庫・物流会社です。「物流の前に心流あり。」という経営理念のもと、冷凍・冷蔵管理~定温・常温管理まで、幅広い商品の取り扱いと丁寧な流通加工で、多くのユーザー企業から絶大な信頼を得ています。
https://www.bukken-logi.co.jp/


こんなお悩みはありませんか?

メーカー・通販事業者のみなさま、こんなお悩みをお持ちではありませんか?

  • 在庫の保管スペースが足りない
  • 出荷量や頻度が増えてきて、物流業務が追い付かない
  • 誤出荷がなくなるどころか増えている
  • 当日中に出荷したいのに、対応できる倉庫が見つからない
  • BtoB事業だが、新規事業としてECを始めたい
  • BtoB用の自社倉庫はあるが、BtoCの運用には不安がある
  • 今の倉庫とこのまま付き合っていいのか不安・・

このようなお悩みをお持ちの方はぜひ、「ロジザード・マッチン」をご活用ください。
お客様のニーズに合う物流倉庫様を選抜してご紹介します。

物流会社のみなさま、ロジザードが荷主様の商材・運用をヒアリングし、貴社にマッチした荷主様をご紹介させていただきます。

事業者様それぞれに、物流に関するお悩みがあるはずです。まずはロジザードにご相談ください。


まとめ

ロジザードは「顔の見えるクラウドサービス」として、人と人とのつながりを大切にしています。ロジザードが「ロジザード・マッチン」を提供するのは、お客様に喜んでいただきたいからにほかなりません。案件紹介は、お互いに前向きな気持ちになります。荷主様・倉庫様双方が事業を成長させていく流れの中で、当社のWMSが皆様のビジネスにプラスに作用すれば、まさに三方よし。物流会社の成長こそがロジザードの成長につながります。完全無料の物流倉庫サービス「ロジザード・マッチン」を、ぜひご活用いただければと思います。物流倉庫に関わることなら、どんな小さなお悩みでもまずはロジザードにご相談ください。